スキー部活動報告
令和 2 年 3 月 11 日
部長 中村 俊貴
(1)件名
 スキー部定期合宿
 
(2)日時および場所
 令和 2 年 2 月 14 日 〜 令和 2 年 2 月 16 日
 エイブル白馬五竜 & hakuba47 スキー場
 ペンションクックにて宿泊
 
(3)参加者
 生命環境学部 生命分子化学科  3回  中村 俊貴
 生命環境学部 環境デザイン学科 1回  竹田 桃子
 公共政策学部 公共政策学科   1回  田中 裕也
 生命環境学部 環境デザイン学科 1回  吉崎 巧真
 
(4)活動報告
中村俊貴
 今年の合宿は部員全員が初滑りでした。当初予定していた夜間瀬スキー場は暖冬のためポールができそうにないとのことでしたので、部員と話し合いもっと雪のいい場所で滑ろうと考え、白馬で合宿を開きました。それでもいざ雪の上に立ってみると、昔来た時に比べ雪質が悪い点や、スキー場まで雪道が一切なかった点からも白馬ですら暖冬の影響を強く受けているのだと実感しました。シャバシャバな雪ではなかったけれども締まってもないくらいでした。
 
 今年の私の活動目的は後輩の指導です。合流次第、後輩の滑りを見てアドバイスしつつ自分も滑りを見てもらうなどして少しは彼らの力になったと思います。ただ下で待って滑りを見てアドバイスするのではなく、彼らのすぐ後ろを滑って近くで滑りを見ることで、具体的な身体の動かし方を教えることが出来たと思います。
 
 自身の滑りに関しては、情けない話ではありますが昔の記憶のまま滑るのはやめたほうがいいと思いました。以前ほどの筋力はないので危険であると自覚して、自分のペースを掴んで滑るべきでした。
 
 土曜日は天気も良く晴れていたため朝からクローズの手前まで長い時間滑りました。日曜日は残念ながら雨で皆思うようには滑れず残念でした。
 
 本来であればOBの方々も参加していただく合宿ですが、今年は参加できる人がいらっしゃらなかったので来年はOBの方とも滑りたいです。
 
■竹田桃子
 今回の合宿では初滑りだったので怪我をしないように心がけました。1 年ぶりに滑ったため、体力がなくて疲れました。体力を付けたいと思います。コブにも行きましたが、怖さで後傾になってしまい、板を平行にできず滑れませんでした。次の合宿では頑張りたいと思います。2 月の割に結構気温が高く、三日目は雨であまり滑れませんでした。
 
■田中裕也
 自分にとって小学生以来のスキーでしたが、中村先輩のご指導もあり非常に楽しく滑ることが出来ました。体重移動、視野を広く取ること、凹凸の多い斜面で足元を取られないようにすることが今後の課題です。また、傾斜の大きい斜面に恐怖心があるので克服していきたいと思います。
 
■吉崎巧真
 1回生の吉崎巧真です! 2 月 14 日から 2 泊 3 日で白馬五竜に合宿に行って来ました。
 1日目は竹田さんとフリーでスキー場を回っていく感じで滑りました。僕は2年前にスキーを始めてから滑っていなかったので、滑れるか不安でしたが、思っていたより滑れたので安心しました。久しぶりに滑ったのと、日頃の運動不足でかなり疲れました。
 2日目は、中村先輩と田中君と合流して4人で一緒に滑りました。昨日の疲れや筋肉痛もあって、少ししんどかったです。自分を含め皆疲労でぼろぼろだったのが少し面白かったです。
 3日目は天候に恵まれず、雨が降っていたので、あまり長い時間は滑れず残念でした。この合宿では、中村先輩に少し滑りを見てもらって少なからずは上達できたのではないかと思います。また、運動不足を感じたので、もっと日頃から運動をしていかねばと思いました。
 
以上  
inserted by FC2 system