今年の稲作 2006

  毎年私の米作りをホームページにアップしていますが、今年は春先から「農作業手順」のページを作ったことと、稲の生長具合そのものは毎年そんなに変わらないので、稲の生育状況に関しては新しくページを作らないままに、収穫の秋を迎えました。それでも写真は一杯撮っておりますので、例年と変わった農作業風景などを中心に、写真集を作ってみました。
  この写真集には一番下に苗代があり、季節を追って下から順に上の方に、稲の生長状況が載せて有ります。
 2006/9/29
 コシヒカリの収穫が済んで今年の刈り取りは4割方終了。次の品種までちょっと間があって、登熟具合を確かめに行ってきました。例年なら彼岸の頃に忽然と現れるから彼岸花。しかし今年は少し遅れ気味で、29日になってまだこんな状態でした。
 2006/9/27
 今年最後のコシヒカリの収穫です。好天に恵まれて1週間で順調に終わりました。病気の気も無くカメムシの被害も少なくて、非常に綺麗な籾でした。(9月27日)



 中畦を取ってありますが、手前半分が私の所有地。画面の向こう側半分は親戚の家の所有地。併せて2反歩弱ですが、我が家の北50m程の川上側にあって、例年この田のコシヒカリを一番最後の出荷用に残しておきます。


 2006/9/22
 我が家の稲刈りは始まったばかり。ここは今年初めてお預かりした田ですが、周りの田の収穫は殆ど済んでいて、稲が残っているのは私の作っている田だけ。(9月22日)

 2006/9/9
9月に入ってコシヒカリが色づいて来ました。(9月9日)
 
 2006/8/22
ようやく出揃った穂が、少し傾き始めました。(8月22日)

 2006/8/14
稲の開花です。(8月14日)
 
 2006/7/24
田植えから1月半でようやく周りの稲に追いつきました。(7月24日)

 2006/7/26
 上の写真(7月26日)は田の下手から、下の写真(6月7日)は上手から写してありますが、同じ田の稲を写したものです。

 2006/6/7


田植えの準備が出来ましたが、隣りの田の稲は既にかなり大きくなっています。
 
周りの田は5月の連休の頃の田植え。見渡す限りでまだ稲の植わっていないのは、私の作っている田だけです。
 2006/6/5
 今年からお預かりする事になった1町歩ほどの田は、1反が上下2枚に分かれている所が多く、田植え前に畦を取り時間を掛けて土を引っ張って、高低差を無くして1枚の田に仕上げました。






 手前の「日の本トラクター」が主力。真ん中の「ヤンマー」は昭和50年製。一番向こう側は従兄の「ヤンマー」で、畦塗り機を付けて借りています。

 2006/5/28
苗の伸びが思わしくなくて、ちょっと予定が狂いました。(5月28日)



今年は苗代の作り方を少し変えて見ました。毎年工夫をして失敗が少なくなります。




inserted by FC2 system