「かじや村便り」    http://www.eonet.ne.jp/~fshirai/    平成25年5月
 
 田中神社の例大祭が執り行われました。3日の宵宮参りでは傘宿でまず記念撮影をし、傘宿を出た傘鉾は南市区の惣社神社へお参りし、その後で町内を一巡します。 我が鍛冶屋村へは午後4時頃に来てくれました。今年はレンゲの花も咲いていて、例年より晴れやかな写真になりました。
 3日の宵宮や4日の例大祭では傘宿や惣社神社の前で記念写真を撮ります。以前は写真屋さんにお願いした事もありましたが、デジカメになってからはもっぱら私が撮影し、傘鉾巡行に参加してくれた皆さんにお渡しています。お祭りの写真は、南市区のホームページにも載せています。http://ichiba.geocities.jp/minamiichi_ku/
 7日は強風注意報が出ていて、苗代の準備をしていても時折吹く強い風で、体が持って行かれそうになったほど。肥料の配達に出たついでに、満開のレンゲの田を撮ってみました。奥に見える建物は新築なった幼稚園。目の前にレンゲの花が有るので、遠慮無く中に入って園児を遊ばせてやって下さいと言ってあるのですが、入って遊んだ様子はありませんでした。 田んぼの降り口の草も気になって、苗代が済んでから草刈りに行って綺麗にしておきました。そのお陰も有ったようで、何回か幼稚園の子供達が入って遊んでいるのを見掛けたと言う人もいましたが、どうも遠慮気味に遊ばせているのかなと思っています。
 6日に播種した苗箱は8日に苗代に置きましたが、これが今年の最初の苗代。引き続いて数日置きに播種をし苗床に置くと言う作業を繰り返しています。1回に置くなえ箱は150枚で、これで6反分の苗になります。コシヒカリ・こしいぶき・にこまる・山田錦・滋賀羽二重糯と、我が家で作るお米は全部で5種類。 コシヒカリが苗床3岸分に少し予備を作っておくので一番多いのですが、田植えも最初と最後にコシヒカリを植えます。レンゲの花が済んで種が載るのを待って、耕土培養資材を散布してから田を起こし、代掻きをして田植えをするのですが、実はこの作業は5月末から一気に始まります。最後にコシヒカリを植えるのは多分今年も7月初旬になるでしょう。一度インターネットで検索した事がありますが、コシヒカリをこんなに遅く植える地方は無いようです。もしかしたら我が家が、日本一遅くコシヒカリを植えている農家かもしれません。
inserted by FC2 system