「かじや村便り」   http://www.eonet.ne.jp/~fshirai/    平成25年8月
 
 例年は八月中旬の土・日に行くのに今年は皆の都合で、3日・4日と大峰山に参拝登山をしてきました。運良く3日は宿泊する洞川地区で「行者祭り」があり、大変な賑わいでした。
 中学生の頃は毎年この時期にお参りしていたのですが、その頃は南市区の鴛鴦講の皆さんと一緒でした。次第に私の親戚の者が、一緒に大峰山へお参りしたいと言うようになり、講の皆さんと別れて土・日に出かけるようになりました。私が先達になってからでも10年以上になります。
 昨年は終始小雨模様で足場の岩が滑りやすく、新客も2人あったのに行場は素通りしたのですが、今年は改めて鐘掛岩と西の覗の行場で修行する事が出来ました。
 朝5時半に宿舎を出て本堂には10時過ぎに到着。護摩を焚いて頂き一緒に般若心経を唱え、新客が多いので久しぶりにお花畑から日本岩を経由して下山しました。
 結界の門をくぐって参拝登山を終える頃に小雨が降り出し、定宿の「光緑園・西清旅館」で遅めの昼食を食べている内に雨が酷くなり、陀羅尼助を求めて「松清」さんに寄る頃には土砂降りでした。酷く濡れずに下山し、無事帰れたのは幸運だったとしか言いようがありません。
 得意先農家で余った苗を頂いて5月31日に植えたコシヒカリは、大峰山へお参りしている間に出穂し穂揃期を迎えていました。順調にいけば来月中旬には刈り取りになりそうです。玄関先の田のコシヒカリも既に出穂を始めているのを発見。これが我が家の苗で植えた最初の田なので、何となくちょっと嬉しいですね。ようやく走り穂が出てきた所ですが、 たまたま道の側の稻株に穂が見えたので、穂先の籾を撮影してみました。幾つかの籾が二つに割れて雄しべが出ているのが見て取れます。
 今年は7月8月の猛暑のせいか、他の田の稲も出穂が早いようです。この調子だと来月にはあちこちの田で稲刈りに追われそうです。
 17日は南市区の「ふるさと夏祭り」。平成13年にそれまでの盆踊りから夏祭りに切り替えたのですが、今ではすっかり定着して大勢の子供達が訪れてくれます。色々な屋台が出ていますが、我が南市区自警団は何時もの「焼きそば」。例年通り自警団長の賢君が焼いてくれましたが大好評で、1パック200円で100食完売でした。 最後はビンゴゲーム。なかなかビンゴの人が出ないのは例年通りですが、始まってまもなく来てくれた佐千夫と佐利も、ビンゴゲームの進行を手伝ってくれました。
inserted by FC2 system