|

|
この秋、11月に開かれる東京ファーマーズマーケットに参加しようと、農業研修生のOBに呼びかけておりましたが、締め切りまで時間的な余裕が無く、メールでやりとり出来たほんの数名が出展することになりました。予備審査をするからと言うので、下記の選考委員のところへサンプルを送りましたが、無事全員が審査をパス。いろいろな手続きが待っているようですが、下の写真は期間中に配られる公式ガイドブック?に掲載される、我々の原稿です。事務局を務める東京の村田君が、皆の写真を合成して作ってくれました。
|
「東京ファーマーズマーケット」趣意書
|
昨年「農林水産業の自立・再生」を活動方針の第一に据え、宮澤喜一元総理を代表幹事に「農林水産業から日本を元気にする国民会議」(以下「国民会議」)が設立されました。今回『食の安全や食と環境、農林水産業の自立に関する様々な問題を同時に解決していくためには、流通の量的拡大に伴い次第に乖離し希薄化してしまった消費者と生産者との関係を近づけ、正しい知識や情報を共有し、相互理解し合うことが不可欠である。』との考えのもとに「東京ファーマーズマーケット2005」が企画されました。
|
◎東京ファーマーズマーケット開催概要
|
1.開催期間 |
2005年11月1日(火)〜11月6日(日)
|
2.開催場所 |
丸の内仲通(展示ブース25台)
「展示ブース」海外農業研修生派遣事業の紹介・関連OBの紹介
丸ビル・国際フォーラム・銀座三越(販売ブース100台)
「販売ブース」全国のOB・OGによる生産品の販売
|
3.事業概要 |
トップ・シェフたちにより、独自の厳しい基準で厳選された100の生産者が生産品を出展するファーマーズマーケットを開催し、トップ・シェフたちがコーディネート役となり、生産者と消費者が直接交流する場をつくります。パリのマルシェやサンフランシスコのファーマーズマーケットのような魅力的で美味しい空間が東京の街に出現します。同時に、有名シェフたちが出展生産品を用いたメニューを各レストランで提供するレストラン・フェア、出展生産品を用いたトップ・シェフと生産者による料理教室、安全性・健康・環境などをテーマにシェフ・生産者たちが楽しく含蓄のあるトークをくりひろげる食文化セミナーなどの関連イベントを同時開催します。
|
4.目標参加者数 |
10万人
|
5.主 催 |
東京ファーマーズマーケット2005実行委員会
|
6.後 援 |
農林水産省、大手町・丸の内・有楽町地区再開発計画推進協議会
|
7.協 賛 |
カゴメ株式会社、株式会社ぐるなび、株式会社ロック・フィールド、東京ガス株式会社、株式会社三越、三菱地所株式会社、メルシャン株式会社、全国農業協同組合連合会
|
8.出展者
(生産者)
の選定と条件 |
推薦者から推薦を頂いた生産者を選定委員会の評価基準によって選定します。評価のポイントは、「安全性」、「環境」、「流通」、「生産」などに区分され、それぞれに複数の評価ポイントがあります。評価ポイントは「農産物」、「畜産物」、「加工品」によって異なります。また生産工程管理記録、土壌診断書などの資料がある場合には提出してください。提出書類をもとに評価シートを作成し総合評価結果をもとに、選定委員の意見を踏まえ選定委員会で決定します。
|
9.農産物の
選定要件 |
・基本的条件
国内の農地又は森林において個人又は集団で栽培している産地であること。
土耕栽培を用いた農法であること。
・食味、姿形など
素材の持っている内面的な特徴(味覚、歯ざわり、香り)が活かされていること
。
素材の持っている外見的な特徴(形状、色艶、重さなど)が活かされていること。
総合的に素材の特徴が活かされていること。
|
10.選 考 委 員 |
委員長 北岡尚信(プティポワン代表取締役)
委員 アンドレ・パッション
(フレンチレストラン パッション オーナーシェフ)
委員 奥村稔(みどりショップ チーフ・コーディネータ)
委員 玉村豊男(エッセイスト)
委員 譚彦彬(赤坂璃宮総料理長)
委員 辻芳樹(辻調理専門学校校長)
委員 徳岡邦夫(京都吉兆嵐山本店総料理長)
委員 仲野隆三(JA富里市常務理事)
委員 服部幸應(服部栄養専門学校理事長・校長 医学博士)
委員 日高良実
(マンジェペッシェ、広尾アクアパッツア、アクアビーノ総料理長)
|
11.農産物出展者
平井 貞夫
(米2/S41派遣)
コシヒカリ
岩井 真二
(米2/S60派遣)
あきたこまち
安福 元章
(米1/H 派遣)
にんにく・パプリカ
|
 |
|
|
加工農産物出展者
早藤 義則
(米2/S52派遣)
ブルーベリージャム・
ミカンジュース・
小牧 晋哉
(米2/H4派遣)
美樹
(デンマーク/H3派遣)
お茶
|
 |
|
|
|
あきたこまち

有機米
サンファーム
|
|
|
|
|
|
早藤果樹園
有機ミカンジュース
手作りジャム  |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |