|

|
|
2011・9・4 |
|
|
台風12号の影響で一日延期になった、和歌山県国際農業交流協会の会員交流バーベキューが開かれ、例年通り参加してきました。出掛ける前はまだ滋賀県では、長靴を履いて行った程の強い降り。しかし和歌山の大雨は南部を中心に山間部だけで、下津町で行われたバーベキューの間は全く降らず、帰り道には大阪で土砂降りに遭ったのを考えても、幸運でした。台風通過直後でまだ仕事に戻れなかったというOBも多く、例年より大勢の参加者で遅くまで楽しい語らいが続きました。
滋賀県でも同じような催しをしていますが、せいぜい10数人の決まった顔ぶれ。家族連れでの参加者が多い和歌山の交流会は、何時もうらやましく思っています。 |
|
|
|
 |
 |
会長の西垣OB(15回生):開会の挨拶
|
|
 |
北海道から参加した米本OB(元和歌山講習所長:10回生)の挨拶
|
 |
 |
和歌山農大校長:佐々木OB(7回生):乾杯の音頭
|
|
 |
 |
|
インドネシアからの研修生
|
 |
 |
|
 |
 |
|

|
 |
 |
|
 |
 |
|

|

|

|

|

|
 |
 |
|
 |
|
|